北海道物産展があると必ずと言って良いほどロイズコンフェクトさんのチョコレートが販売されていますよね。
しかも、とっても人気。
生チョコレートが一番人気なんだと思いますが、私は生チョコレートよりナッティバーチョコレートの方が好きです。
どうしてだと思います?
他の記事も全て読んで下さってる方は既に「あっ!なるほど」と思ってらっしゃると思いますが…
はいっ、そうです!
食いしん坊の私は食べ応えのある物でないと食べた気がしなくて💦
なので、生チョコレートは私にはちょっと上品すぎて物足りないと思ってしまうんです💦💦
もっと上品な人間になりたかったーーー!(笑)
そんな訳で、ナッティバーチョコレートは食べ応えがあって私としては嬉しいです。
そんなナッティバーチョコレートの妹的存在?のフルーツバーチョコレートを食べました。
勝手に妹にしてしまいました。
ロイズさん、すみません💦
だって色がピンクで可愛いんですもん♪
弟とかお姉さんとかではないでしょ、やっぱり(笑)
私が以前食べた時は↓こういうパッケージだったんですが今は違う様です。
もっとピンク感が増して一段と妹っぽくなってます(笑)

ストロベリーパウダー入りのホワイトチョコレートの中にマンゴー・クランベリーのドライフルーツ、フリーズドライのストロベリーとアーモンドパフが入っているそうです。

相変わらずボケた写真で申し訳ないです💦
ちょっと意外だったんですがバナナの香りも入っているそうです。

私はドライフルーツが大好きなので美味しく頂きました。
お取り寄せも出来ます。
ロイズさんのオンラインショップを見たんですが美味しそうな物がいっぱいですね。
特に桜スイーツは私的にはヤバいです!
「プラフィールショコラ さくらキューブ」という桜が香っているというチョコレート。
「ロイズさくらメレンゲ」という桜と3種のベリーが香っているという、サクサクのメレンゲ生地のお菓子。
「さくらベリー&さくらホワイト」というアーモンド入り桜もち風味のチョコレート。
「さくらベリー(チェリー&アーモンド)」というドライチェリー入り桜の板チョコ。
…等々。
今の季節、桜スイーツ好きには堪りません💦
食い気と、お財布、どちらが勝つかの勝負です(笑)

ロイズさんの桜スイーツはこちらから見られます。
でも多分、私みたいに桜スイーツが好きな人って、あまり居ないかもしれませんね💦
今回、記事にしたフルーツバーチョコレートは苺味ですが、もし桜味だったら、もっともっとテンションが上がってただろうなあと思ってしまいます。
桜味のフルーツバーもあったら絶対食べてみたいです!
ロイズさん、宜しくお願いします(笑)
|
