このスターバックスのさくらシフォンケーキは以前に食べた物ですが今年も、さくらシフォンケーキの季節になりました。
今年のさくらシフォンケーキも写真を見た限りでは同じみたいな感じですね。
私は、さくらスイーツが大好きです。
友達が「さくらスイーツって何?さくらの味って何?」って言ってました。
言われてみれば確かに!^^;
でも私の中では桜味=桜餅の味っていう感じです。
ただ、桜餅が好きか?と言えば特に好きではありません。
なのに桜スイーツには、めちゃくちゃ弱い。
桜味と名が付いていると、ついつい飛びついてしまいます。
なので、このスターバックスのさくらシフォンケーキは毎年必ず食べます。
私は好きです。
ごめんなさい、写真がひどい💦

どのスイーツの写真を撮る時もそうなんですが早く食べたい気持ちが強くて写真を撮るのって食いしん坊には結構辛いんです💦

毎年この、さくらシフォンケーキを食べないと私の春が来ません。
スターバックスさんの春の訪れは早くてバレンタインデーが終わると同時に桜が始まります。
春が来たから、さくらシフォンケーキ食べよ~なんてのんびりしていると食べ損ねてしまうので要注意です。
私は毎年必ず食べていたのですが一度だけ食べ損ねました。
さくらの最終日の夕方に行ったら売り切れてしまっていました。
大ショックでした💦
その時以外は毎年食べていたのですが写真を撮ったのは2011年とこれのみ。
2011年の記事はこちらです。
(以前書いていた「スイーツ食べまくり日記」から)
前回の方が美味しそうに撮れてるかも…
似たような物かっ(笑)
写真の出来栄えはともかく毎年美味しく頂いています。
一時期、スターバックスにハマリにハマっていて毎日通っていました。
しかも1日に2回とか…
高いのに~💦
食べたいとか飲みたいっていうよりカスタムするのが楽しくて5つも6つもカスタムする迷惑な客で、いつもパートナーさんに、ご面倒をお掛けしちゃっていました。
また来たぞ、あの面倒くさい客…とか言われてたかも💦
最近は私のそんなブームもすっかり落ち着いて、たま~に行ってカスタムも殆どしない、とってもおとなしい客になりました(笑)
今年も勿論食べます。
写真を撮り忘れなかったら、また書きます。
2020年のさくらシフォンケーキのカロリーは256kcalです。
以前調べた時は267kcalだったので見た目は同じ様でも少し変わっている様ですね。
それにしても、カロリーめちゃくちゃ低い!!
素敵っ!
スターバックスさんのHPはこちらです。
カロリー 256kcal
