「ラデュレのマカロン」です。
スイーツ好きな人にしか知られてないかもしれませんけど、私の憧れのマカロンです。
マカロン自体は、そんなに好きな訳じゃないんですけど、ラデュレのマカロンだけは食べてみたくて食べてみたくて…
「ラデュレのマカロンを男性にプレゼントされたら一瞬で好きになっちゃうかも」
…と言った事があります。
その位、食べてみたかったマカロンです。
これは、大分前に食べた物です。
その時には銀座の店舗に行かないと購入出来なかったのですが、今回ここに書こうと調べてみたら、びっくり!
オンライン注文が出来る様になってるーーー!
ちょうど配送方法が変更になったばかりみたいで、今までは冷蔵でのお届けだったのが2020年2月1日から冷凍配送になったみたいです。
そっかぁ…
お取り寄せできる様になったのかぁ…
私は、めちゃくちゃ出不精です。
お取り寄せ大好きです。
何でも、お取り寄せ出来るのは有り難い事は有り難いです。
っていうか、めちゃくちゃ有り難いです。
………でもっっっ!!
ラデュレのマカロンは、お取り寄せ不可能が良かったかなぁ…
私が「ラデュレのマカロンを男性にプレゼントされたら一瞬で好きになっちゃうかも」って思ったのは購入するのが大変だからなんですよね…
わざわざ銀座に行かなきゃ買えないとか、賞味期限がめちゃくちゃ短いから一気に沢山は買えない…とか。
ラデュレのマカロンはハードルが高い方が良かったかなぁ…。
ごめんなさい、あくまでも私個人の勝手な気持ちです。
マカロン自体が好きな方だったら、お取り寄せ出来た方が良いですもんね。
それに東京に住んでいる私でさえも銀座にわざわざ…とか言っているのに地方の方だったら、もっと大変ですもんね。
だから、お取り寄せ出来る様になったのは喜ぶべき事だとは思います。
思いますけど…
正直、複雑な気持ちかなあ。
そんな訳で、私が購入した時は、お取り寄せが出来なかったので店舗に行った時は嬉しくてドキドキしました。
そしてショーケースに沢山並んでいる綺麗なマカロンから選ぶのに、めちゃくちゃ苦労しました。
買いたいマカロンばっかりなんですもん^^;
で、迷いに迷って、↓ この4種にしました。

まずは「ヴァニーユ」

バニラのマカロンの間にバニラクリームが挟まれています。

そして、「アンクロワイヤブルギモーヴ・フレーズ・ボンボン」

イチゴのマカロンの間にイチゴ風味のギモーヴがサンドされています。
マカロンの表面に、お砂糖も散りばめられています。

そして、「キャラメル」

キャラメルのマカロンの間に塩バターキャラメルが入ってます。
かなり甘い。

そして最後に「アンクロワイヤブルギモーヴ・ショコラ・ココ」

ダークチョコレートのマカロンの間にココナッツ風味のギモーヴがサンドされています。
他の3種に比べると落ち着いた甘さ。

これ以外にもマカロンの種類は沢山あります。
季節限定のマカロン等もあります。

ラデュレのマカロンはこちらからご覧になれます。
ラデュレのマカロンは、めちゃくちゃ可愛い有料の箱もあるんですけど、ビンボーな私は無料の箱にしちゃいました。
有料の箱にすれば良かったかなぁと、後でちょっと後悔^^;
有料の箱は↓こんな感じです。

憧れのマカロンを食べられて、とっても幸せでした。
マカロン通ではないので、他店のマカロンとの比較ができるレベルの人間ではない私の正直な感想…
びっくりするほど甘いっ!
けど食感が、とっても良い。
美味しい!
幸せ!
カロリーのお問い合わせは今のところしていません。
ラデュレのマカロンに関してはカロリーは、どうでも良いかなっていう気持ちです(笑)
お日持ち 冷凍で30日
解凍後は冷蔵庫に保管で3日
ラデュレさんのHPは、こちらからどうぞ。
