木村屋總本店さんの「ふんわりパン 桜ジャム&ホイップ」です。

ふんわりしたパンの上にアーモンドが乗っています。

割ってみると、こんな感じ。

ホイップクリームが、めちゃくちゃたっぷり入っています。
そして、うっすらピンク色の桜ジャムもたっぷりです。
桜ジャム!
桜スイーツ大好き人間の私…
桜ジャムなんて言葉を聞いただけでテンションが上がります。
この木村屋總本店さんの桜ジャム&ホイップのパンも楽天西友ネットスーパーで届けて頂いた物です。
桜スイーツも、もう終わりですね。
今年の桜スイーツも多分これで食べ収めかなあって思います。
今年は本物の桜もテレビでしか見られませんでした。
来年は満開の桜の木の下で、おもいっきり宴会が出来る様になっていると良いですね。
心の底から願います。
PCR検査…
どうしてこんなに受けられないんでしょうね。
しかもゴールデンウイーク期間中は一段と受けられないみたいで。
恐ろしい事だと思います。
具合が悪いのに電話も繋がらない。
そんな事があって良いんでしょうか?
陽性とわかっていて自宅療養するのも物凄く怖い事ですが具合が悪いのに検査もしてもらえないなんて本当に恐ろしい事です。
医療崩壊が…
とかっていうのはわかりますが、コロナが流行り出してから何ヶ月経ったでしょうか?
専門家の方が毎日毎日、「PCRの検査を増やせ」と何ヶ月も同じ事を言い続けています。
どうして、こんなに対応が遅いんでしょうか?
こんな先進国日本で、一体どれだけの命が無駄に失われていくんでしょうか?
沢山の命が失われなければ改善できないんでしょうか?
私はもう人の命が失われるのを見たくありません。
国にも、自粛出来ていない人にも怒りがわいて堪りません。
もう一つ。
先日テレビを観ていたら…
医療関係の方が子供と公園に行ったら、そこに居たお母さん達が来て「〇〇病院にお勤めの方ですよね。こんな時期ですから自粛して頂きたいんですけど。」と言われたそうです。
「はぁ?!」
ですよね!
自粛するんなら、そっちでしょっ!
家族だけで居るんならともかく、よそのお母さんと一緒に居るんでしょ?
それこそ自粛して下さいっ!
医療関係の方なんて、どれほどのリスクと戦っているか。
リスクのある場所に近づかない様に近づかない様にしていても怖いのに、そのリスクが物凄く高い所で働いていて下さるなんてボランティア精神のかたまりですよね。
私には出来ません。
「〇〇病院にお勤めの方ですよね。いつも本当にありがとうございます。」
じゃないんですか?
「良かったら、これ使って下さい。」
「良かったら、これ召し上がって下さい。」
「こんな事しか出来なくて申し訳ありません。」
とかじゃないんですか?
もし、そういう医療関係の方がみんな、「もう辞めます。」って言い出したらどんな事になるんでしょう?
そんな事、わかりきっているのに…
そんな事を言う人、自分が何かあった時には病院にはお世話にならないつもりでしょうか?
怒りしかないです。
私は喜怒哀楽の「怒」がない人間だなあと、長年思っていました。
何かがあっても「何よっ!」という怒りの感情にはならず「ああ~、ダメだ~」と落ち込んでしまう人間です。
本当に「怒」がどこにもなくなっちゃったと思っていました。
でも、そんな私にも「怒」がしっかり残っていました。
もっと危機感を持って行動して欲しいと切に願います。
木村屋總本店さんのHPはこちら。
カロリー 1個当たり 276kcal
