「アイスの実」は今までに「大人のミルクショコラ」「濃いもも」「濃いメロン」の記事も書きました。


今回は「アイスの実 濃いぶどう」です。
アイスの実をやたら食べてるから、「アイスの実、めっちゃ好きじゃん!」と思われそうですが、またまた楽天Pasha(パシャ)の為に食べました。
私は毎月、楽天ポイントを10万ポイント以上集めていて、その為に楽天のSPUを上げる必要があります。
私は毎月SPU15で楽天市場で買い物をしています。
SPU15を上げる為には楽天Pashaをクリアするのが必至なので、その為に普段自分では選ばない様な物も食べています。
これ、案外嬉しいです。
こんな事でもないと同じ物ばかり買ってしまい、新しい物に手を出さなくなってしまうので…
そんな訳で「アイスの実 濃いぶどう」です。


私はアイスクリームだったら濃い物?アイスクリームの種類でいうと「アイスクリーム」に属している、こってり系のアイスクリームが好きです。
アイスクリームって乳成分の分量によって「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」「氷菓」の4つの種類に分かれていますよね。
私は、その4つの中で圧倒的に「アイスクリーム」という種類の物が好きです。
なのでシャーベットとかは、あまり好きではありません。
この「アイスの実」シリーズも「氷菓」なので普通だったら自分では買わないタイプのアイスです。

でも、先程も書いた様に楽天Pasha(パシャ)のお陰で「アイスの実 大人のミルクショコラ」「アイスの実 濃いもも」「アイスの実 濃いメロン」「アイスの実 濃いぶどう」と4種類食べましたが、どれもそれぞれ美味しく頂きました。
食べてみれば、こういうタイプのアイスも美味しいですね^^
ついでに4種類のアイスクリームの分類について一応書いておきます。
アイスクリーム
乳固形分15.0%以上 うち乳脂肪分8.0%以上
アイスミルク
乳固形分10.0%以上 うち乳脂肪分3.0%以上
ラクトアイス
乳固形分3.0%以上
氷菓
上記以外の物
江崎グリコさんのHPはこちら。
カロリー 1袋(12個入り) 105kcal
