「東京ばな奈見ぃつけたっ」は東京土産の定番ですが、その東京ばな奈には色々なシリーズがあります。
こちらは「東京ばな奈」のゴーフレットです。

東京ばな奈ゴーフレットには「プレーンバナナ」と「チョコバナナ」の2種類があります。

まずは「プレーンバナナ」

プレーンのゴーフレットでバナナ風味のクリームをサンドしてあります。

そして次は「チョコバナナ」です。

チョコレート味のゴーフレットでバナナクリームをサンドしてあります。

なんか写真がプレーンバナナと変わりませんね💦
ちょっとほろ苦いチョコレート味のゴーフレットです。
中のクリームはプレーンのゴーフレットと同じ物です。

私は、あの定番の東京ばな奈は、あまり好きじゃないんですが、この東京ばな奈ゴーフレットは好きです。
安っぽい感じのバナナクリームではありますが(すみません💦)でも、ゴーフレットが他店の物より歯ごたえがあって好きです。
何度も言ってしまいますが私は歯ごたえがある物が好きなので、他店のゴーフレットって柔らかすぎてあまり好きではありません。
でもこの東京ばな奈ゴーフレットは堅さが好きです。
この東京ばな奈シリーズには本当に色々な物があってラインナップを見るだでも楽しいです。
東京オリンピックパラリンピックのエンブレム柄になった東京ばな奈の「東京2020オリンピックパラリンピックエンブレムカスタードケーキ」や、バナナキャラメル味のキットカット「キットカットゴールド見ぃつけたっ」等、色々あります。
でも、私が一番気になっているのは「サクラ咲ク東京ばな奈見ぃつけたっ」です。
どこまで桜スイーツ好きなんだ~!
って感じですけど💦
だって、見た目も可愛いし、桜香るバナナカスタードなんて書いてあるんですもん、気になっちゃうに決まってます(笑)
東京ばな奈シリーズは店舗限定の物もありますが、オンラインショップで購入できる物もあります。
送料がかからなければ迷わずポチっとしちゃうんですけど送料を払いたくないケチな私はなかなか…(笑)
|
